本日、大磯にお集まりくださったウルトラ多数の皆様、本当にありがとうございました。
天気に恵まれたこともあり、世の中が大変な状況でありながら、過去最大の台数のフェラーリにご参集いただき、ありがとうございました! ちゃんと数えてませんが、フェラーリ200台ぐらい、ランボルギーニ30台ぐらい、その他100台くらいという感じでしょうか。
想定外の台数となり、駐車場所が不足しましたことをお詫び申し上げます。
来年はスペースの取り方を再検討する必要があるかもしれません。
と言っても毎年、私のHPやFBで開催のお知らせをしているだけなので、「今年はそんなに来てくれないだろう」「こじんまりやればいいネ!」みたいな感じで、そのまま続けておりまする。今年もこれだけ集まっていただいたので、来年はたぶんこじんまりだべ……なんて思ってしまうんです。
せっかくの大磯ロングビーチ大駐車場なので、加速対決はぜひ続けたいのですが、そのコースがスペースを食っているので、難しいところです。
来年までに考えます。
今回の加速対決は、我が自家用車たる328と348で行いました。
事前の練習では1勝1敗だったんですが、本番では私が乗った328の勝利でした!
348のドライバーは、マフラーを作ったキダスペシャルの岡田ピー。クルマの実力は互角でしたが、勝負は7割がた経験と根性で決まりますからねウフフ~。
そして、キダスペシャル・スーパーソプラノバージョン(人類史上最高のマフラー)を装着した348ですが、本日をもってお別れとなりました。
まっすぐ走る超絶ハンドリングマシン・348GTSの発見(今頃でスイマセン……)と、人類史上最高のマフラーの完成によって、やるべきことはすべてやった! 考えてのお別れです。
すでに本日より、コーナーストーンズ店頭に並んでます。
代わって買わせていただくのが、こちらのカウンタック・アニバーサリー!
348GTSを下取りに、エノテンの超絶すぎる白/白カウンタック・アニバーサリーを、半分だけ(3000万円÷2=1500万円分)買わせてもらえることになりました!
半分とは、エノテンと共同所有という意味です。滅多に乗らないクルマなので、半分が最高! 328GTSはそのままフツーに所有し続けます。
大乗フェラーリ教開祖&ひとりのカーマニアとして、328を1台とカウンタックを0.5台という組み合わせは、地上最高だと思ってます。どちらも人類史上最高の1台ですから!
10年前にカウンタックを買ったときは、地獄の鍛錬のつもりでしたが、今回は極楽浄土への道として買わせていただきました。動くだけで感動を巻き起こすカウンタック最高! と、今では心から思います。この10年で私も成長しました……。
清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!