あけましておめでとうございます!
新年にあたり、不肖清水草一、筆名を新しくすることにしました!
旧年中は、皆様の御陰様を持ちまして、なんとか生き延びることができました。
フェラーリも、458イタリアから328GTSに買い替えることができたのであります。できたっつっても出費ゼロというか、お金戻ってきましたけど。
これもすべて、皆様とフェラーリ様のおかげです。涙が出ます。
こんなステキな写真も撮ってもらえて、本当によかったです。
(撮影/池之平昌信)
そして、新年の決断。筆名を変えることにしました。
MJブロンディ改め、永福ランプです。
きっかけは、「サンシャイン池崎」なる芸人がおり、週刊SPA!にて「来年消えると思う芸人No.1」に輝いていたことです。
実はワタクシ、サンシャイン池崎なる芸人を見たことも聞いたこともありませんでしたが、池袋のサンシャイン60みたいな、どうにも古臭いネーミングにぐっと来て、自分もそんな名前を名乗りたいと強く思った次第です。
MJブロンディという筆名は、20年ぐらい前、当時の宇多田ヒカルの恋人が「DJアッパーカット」という名であることを知って激怒し、それに対抗してのことでした。
現在DJアッパーカットがどこで何をしているかまったく知りませんが、私のハートに火を付けてくれた、実にいい名であったと思います。
サンシャイン池崎も今年中に消え、忘れ去られると思いますが、サンシャイン池崎に対抗して私が永福ランプと名乗ったという事実は、私の中では一生残ります。
ありがとうサンシャシン池崎!
ところで永福ランプは、私の地元・首都高永福出入口こと。
ランプ(ramp)は、傾斜路を意味します。首都高では、地上と首都高を結ぶ出入口の傾斜路を、ランプと表記することがあります。
なにせ最もお世話になっているランプですから、地元愛を炸裂させることにしました。
清水草一(永福ランプ)を、今後ともどうかよろしくお願いします!
清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!