スッポン丸はすばらしく直線番長でした!
エンジンの吹けはスゲエ! レヴリミットの7700rpmくらいまで突き抜ける! 吠えるキダスペシャル!
そう言えばキダスペシャルは、赤い玉号から移植してもらいました。
赤い玉号は、なぜか6700rpmくらいでレヴリミッターが働いちゃったんだけど、それでも32GT-Rに加速対決で勝ったわけで御座います。
スッポン丸は、吹け上りのシャープさはそのままに、そこからさらに1000rpm突き抜けるんだから、488ピスタにも勝てるでしょうウフフ~!
その他はと言いますと、赤い玉号より直進性が断然いいし、乗り心地もいいから、リラックスして走れる! 直線は最高にすばらしいぜ黒まむしスッポン丸!
でも、コーナーではどアンダーだぜ!
直進性がいい分、キャスター角がいっぱいついてるような印象で、ハンドル切るとセルフセンタリングがハンパない!
つまりコーナーでハンドルがとっても重い! なので手アンダーかもしんないけど、たぶん本物アンダーです。んで無理に切るとオーバーに転じてスピンする、典型的アンダー・オーバーの操縦性と見た!
よし、課題は決まった! これを克服してやる! なんとか曲がるスッポンに仕上げてやる! どうするかはこれから考えます。とりあえず腕力鍛えないと。ムリかな……。
(撮影/木村博道)
という感じで辰巳パーキングに来てみたら、カーマニアだらけやんけ!
特にデカい顔してたのが、アヴェンダドール軍団でした。大乗フェラーリ教として負けてらんねぇぜ!
さっそく前に立ちはだかって、「あ~、フェラーリはすばらしいなぁ」ポーズを決めてやりました。ダッハッハ。
早くもアヴェンダ軍団を撃破したぜ!
清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!