2023年9月19日
東京シティエアターミナルはいま

 ステキな場所になってました。

清水草一アイコン

 箱崎の東京シティエアターミナル。「懐かしい!」と思われる中高年は少なくないと思います。

 先日取材のため、久しぶりに訪れました。

清水草一アイコン

 80年代は成田空港への玄関口として大いに栄え、空港リムジンバスがバンバン発着していましたが、現在は成田便・羽田便とも、1時間に1~2本程度。

 もうコロナの影響はほぼないでしょうから、箱崎という場所にあまり利便性がないってことですね。地下鉄水天宮駅と接続してるだけなので。

 80年代は、その水天宮駅すらなかったんですから、いったいどうやって箱崎まで来ていたんだろう。まったく覚えてません。

清水草一アイコン

 こちらは、3階の成田空港行きリムジンバス乗り場へ向かう、栄光のエスカレーターです。

 昔、きれいなおねえさんがこのカウンターにいたような。そして華やかな気持ちで上がったような、おぼろげな記憶があります。

 現在、3階の乗り場は使われておらず、バスはすべて地上発着です。

 昭和の遺跡に萌えました。

清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!

清水草一書籍
徒然草記事ループ
そういち徒然草月別アーカイブ
そういち徒然草月別アーカイブ
お知らせ
自主制作DVDのお知らせ
清水草一とつながる
清水草一とつながる

清水草一個人のFacebookアカウントやYouTubeチャンネルへのリンクです。お友達申請・チャンネル登録をよろしくお願いします!

清水草一個人ページを見る YouTubeを見る

YouTubeチャンネル
清水草一YouTubeチャンネル
スポンサーリンク下部
スポンサーリンク