黄色い悪魔のZで、湾岸ミッドナイトを走りました。
カメラカーから走る姿を眺めましたが、猛烈にカッコいいです。そしてなぜか目頭が熱くなるのは、新型Zが昭和の完成形だから!
乗ってもまさに昭和の完成形! とにかく405馬力のV6ターボエンジンがウルトラ最高! 車内に響く吸気音も最高!
もう新車は買えない(たぶん)のがウルトラ残念です。
青森県五所川原市(旧金木町)出身の週刊SPA!担当Kも、感激に暮れていました。
試乗前、彼はこんなメールをくれました。
このように、新型Zは本当に素晴らしいわけですが、スッポン丸とは比較にならないことも確かでした。
そりゃそうですよ、フェラーリですから! しかも本物の昭和のフェラーリ! 私のはギリギリ平成生まれですが、設計はモロ昭和! 昭和感で負けるはずがない!
というわけで、やっぱりフェラーリは地上唯一の自動車芸術であることを再確認するためにも、10月9日の大乗フェラーリミーティングにおいでくださいウフフ~。
清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!