2022年10月10日
大乗フェラーリミーティング2022!!

 今年は場所を富士スピードウェイに移し、ほのほのと開催されました!

清水草一アイコン

 東名の大渋滞や通行止めにもめげず、無数のフェラーリ様およびその他のおクルマに集まっていただきました。

 合計1万台くらいだったと思いますウフフ~!

清水草一アイコン

 入口でキダスペシャル岡田ピーから配られたのは、

清水草一アイコン

 吉田由美先生うちわ! このサプライズに、参加者全員、狂喜されていました。

 このうちわに由美先生のサインをもらえば、無敵のお宝です。私もゲットしました!

清水草一アイコン

 こちらがトム・クルーズ祭りコンテストと、遅いクルマグランプリのトロフィです。光り輝いてます。

清水草一アイコン

 そしてイベント開始! 左右は中高年になったトム・クルーズ、中央がヒロインです。

清水草一アイコン

 いよいよメインイベントの遅いクルマ祭りグランプリ。

 その前座として、スッポン丸対ダラーラ・ストラダーレの加速対決が行われました。

清水草一アイコン

 前座が終わると同時に、雨を恐れてか、多くのフェラーリ様が早々に帰路につかれましたが(涙)、それにもめげず、16台の遅いクルマたちが、その遅さを競い、熱戦を繰り広げました!

 ここが一番面白かったんですが、みるみる見物人が減っていくのが、なんとも言えないペーソスでした。

 どれが一番遅いかなんて、滅多に見られない出し物なのに……。

清水草一アイコン

 決勝は、プレオ対バンデンプラ・プリンセスという、大変エンスージアスティックなものになりました。

 そして最後まで負け続けたのが、こちらのバンプラ!

 1回戦から決勝戦まで4回の対決を最後まで全開で戦い続け、最後まで負け続けた真の勇者です。

 ドライバーは免許を取ってまだ半年という、我が地元杉並区の19歳の青年! もちろん父上はカーマニア。名車フェラーリ328のオーナーです。

 フェラーリオーナーの間では、遅いクルマが静かなブームであることを実感します。彼にとっては、これ以上の英才教育はなかったでしょうウフフフフ~!

 

撮影/『スクーデリア』編集長 平井大介(遅いクルマグランプリにも愛車イプシロンで参加。ありがとう!)

清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!

清水草一書籍
徒然草記事ループ
そういち徒然草月別アーカイブ
そういち徒然草月別アーカイブ
お知らせ
自主制作DVDのお知らせ
清水草一とつながる
清水草一とつながる

清水草一個人のFacebookアカウントやYouTubeチャンネルへのリンクです。お友達申請・チャンネル登録をよろしくお願いします!

清水草一個人ページを見る YouTubeを見る

YouTubeチャンネル
清水草一YouTubeチャンネル
スポンサーリンク下部
スポンサーリンク