いよいよ10連休が始まりました。
10連休初日の今日、どんな渋滞状況になるのか注目していましたが、いまのところ非常に軽微であります!
東名下り・大和トンネル先頭に11キロ、秦野中井先頭13キロ。首都圏には現在、20キロ以上の渋滞は発生してません。中央道はなんとほぼ渋滞ナシ!
現在全国最長の渋滞は、新名神下り・草津JCT先頭の24キロのようです。首都圏より関西のほうが渋滞が激しいのは、お天気の関係でしょうか。
私は、「10連休は交通が分散するので、GWとしては比較的軽微な渋滞がダラダラ続く」と予想していましたが、初日の朝に限っては、これが当てはまったようです。
ただ明日以降、何が起きるかわかりません。なにせ史上初の10連休なので。
清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!