って気がしました。
鹿島灘に沿って、多数の風力発電機が並んでいます。
2050年までに、これを猛烈にたくさん立てなくてはなりません。
こちらは銚子・屛風ヶ浦沖の洋上風力。
この周辺に30~40基の風力発電機が設置される計画です。
それでも原発1基の10分の1くらいの発電量なんだから、日本のカーボンニュートラルは茨の道です~。
フェラーリのPHEVで行きましたー。燃費はかなり悪いっぽいですが、20キロくらいEVモードで走れます。高速道路でも全然イケました。
やっぱりフェラーリもEVになるのかな~。どうやって他のEVと違いを出すのかな~。
清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!
清水草一個人のFacebookアカウントやYouTubeチャンネルへのリンクです。お友達申請・チャンネル登録をよろしくお願いします!
清水草一個人ページを見る YouTubeを見る