2023年4月25日
きぬた先生ただいま~

 私は首都高を故郷だと思っています。

清水草一アイコン

 なので、首都高を走るたびに、「帰ってきたなぁ」という思いが沸きます。

 そんな首都高の、いまや主役のひとつと言えるのが、「きぬた歯科」の看板広告です。

 中でも地元・4号線永福ランプ付近には、看板がトリプルで連なっており、きぬた歯科看板広告の総本山の様相を呈しています。

 この写真では2枚しか見えませんが、この後方に、おにいさん(横浜のきぬた歯科)とのコラボ看板があります。

 もはや看板広告芸と呼ぶべきでしょう!

 私はきぬた先生の顔をみるたびに、「ただいま~」と言いたくなります。

 もはやきぬた先生は家族の一員です。涙。

清水草一Facebook個人ページにて、そういち徒然草へのコメントをお待ちしております!

清水草一書籍
徒然草記事ループ
そういち徒然草月別アーカイブ
そういち徒然草月別アーカイブ
お知らせ
自主制作DVDのお知らせ
清水草一とつながる
清水草一とつながる

清水草一個人のFacebookアカウントやYouTubeチャンネルへのリンクです。お友達申請・チャンネル登録をよろしくお願いします!

清水草一個人ページを見る YouTubeを見る

YouTubeチャンネル
清水草一YouTubeチャンネル
スポンサーリンク下部
スポンサーリンク