2017年6月6日
フェラーリに乗る人生か、乗らない人生か

私は50代前半です。
子供は二人とも成人し、あとは結婚を待つばかり。
今は妻と二人暮らしの状態ですが、フェラーリに乗ると言う人生の目標が忘れられません。
低収入でヘソクリがない私にとっては、フェラーリを乗ろうとすると何か事業を興すしかないのですが、妻は事業を興すことも反対派ですし、フェラーリのような高価で実用的でない車にはこれっぽっちの魅力も感じていないようです。
でももし起業をするなら、車・命になるだけでなく、安心した老後を迎えられるような資金を貯めつつ、家族の心からの笑顔が絶えないようなそんな生活を実現したいと思っています。
458イタリアか458スパイダーが欲しいのですが、買うとなれば本体の3倍ぐらいの収入は稼がないといけないとは思っていますが、でも反面、ごくありふれた生活の中にも幸せがあるよ!と言う妻の話も少しはわかるような気がします。
質問の文面からして、かなり優柔不断な状況にあると自分でもそう思うのですが、今後どう生きて行けばいいのか、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

まず、「事業を興す」についてだが、貴殿は事業内容ついてどれくらいのスキルがあり、どれくらい意欲に燃えておられるのだろう。かつ、起業のリスクについて、どれくらい覚悟をしておられるだろう。
なにせ、事業を興すにも資金がいる。とりあえず、その資金(ヘソクリ?)をコツコツと貯めるところから始められたらどうだろうか? それがいつかフェラーリに化けるかもしれないという夢を抱きつつ。

清水草一書籍
草の地平線月別アーカイブ
草の地平線月別アーカイブ
お知らせ
自主制作DVDのお知らせ
シェアボタン
このページをシェアする
清水草一とつながる
清水草一とつながる

清水草一個人のFacebookアカウントやYouTubeチャンネルへのリンクです。お友達申請・チャンネル登録をよろしくお願いします!

清水草一個人ページを見る YouTubeを見る

YouTubeチャンネル
清水草一YouTubeチャンネル
スポンサーリンク下部
スポンサーリンク